年明けてダラダラしとります。
食べ過ぎで胃腸薬のお世話になっとる。
何にもしないのもつまらないので昨年のヤフオクとメルカリの利益をまとめてみた。
ヤフオク
まとめて出品しては放置の繰り返しで売り上げは、ほほ2019年と同じくらい。あまり変わりませんでした。前半は一生懸命やってたけど段々と出品回数が減っていった。
1月 | 0円 |
2月 | 11,460円 |
3月 | 15,077円 |
4月 | 1,974円 |
5月 | 0円 |
6月 | 737円 |
7月 | 1,269円 |
8月 | 4,408円 |
9月 | 2,408円 |
10月 | 1,974円 |
11月 | 0円 |
12月 | 737円 |
合計 | 40,044円 |
ちなみに
2019年は46,716円。
2020年が40,044円。
こまめに出品してれば、いいお小遣いになっただろうに。
メルカリ
メルカリは5月に登録しボチボチやってます。基本、ヤフオクで売れ残ったものを出してる感じ。
こちらもヤフオク同様に放置状態。ヤフオクは期限が来ると勝手に終了してしまうので再出品しないといけません。その点メルカリは放置したままでOK。数か月ほっといたら、売れたのがある。ほっとくもんですな。
5月 | 1,540円 |
6月 | 20円 |
7月 | 998円 |
8月 | 3,220円 |
9月 | 4,915円 |
10月 | 0円 |
11月 | 160円 |
12月 | 2,800円 |
合計 | 13,653円 |
合計
不用品の出品で5万円越えは上出来です。
まだ多くの不用品がある。こまめに出品していれば、10万円越えもありうるか。
全く見向きもされず売れ残った物のほうが多い。それらは処分しました。手間がかかる割に利益はすくない。送料引いたら利益が20円だったことも・・・
ヤフオク | 40,044円 |
メルカリ | 13,653円 |
合計 | 53,697円 |
2021年はまだ出品していない。
ボチボチやっていきます。
■ブログ村に参加しております。
素晴らしいブロガーさんが多くて為になっております。
憧れのブロガーさんに追いつきたい。よろしければポチっとな。

コメント