コロナウイルスの影響で軒並みIPO中止になってから数か月。
先日3社の新規上場が承認されました。
最後の上場が4月6日の松屋アールアンドディでした。
今回の上場が予定通りにいけば、約2か月間があいて再開となります。
(株)ロコガイド (4497)東証マザーズ
仮条件 | 円~円 |
抽選申込期間 | 6月8日~6月12日 |
当選発表日 | 6月15日 |
上場日 | 6月24日 |
市場 | マザーズ |
業種 | 情報・通信業 |
公開株数 | 2,590,700株 |
吸収金額 | 億円~億円 |
事業の概況
目論見書より
当社は、「地域のくらしを、かしこく、たのしく」というビジョンの下、地域情報に関するサービス の提供を通じて、ユーザー利便性の向上を目指しております。主たる事業でありますチラシ・買い物情 報サービス「トクバイ」では折込チラシを中心とした日々の買い物情報をパソコンやスマートフォンで 簡単に閲覧できる仕組みを創ることで、ユーザーの利便性を高め、また小売企業などの顧客の経営の効 率化を支援する事業を展開しております。
フィーチャ(株) (4052)東証マザーズ
仮条件 | 円~円 |
抽選申込期間 | 6月9日~6月15日 |
当選発表日 | 6月16日 |
上場日 | 6月24日 |
市場 | マザーズ |
業種 | 情報・通信業 |
公開株数 | 667,000株 |
吸収金額 | 億円~億円 |
事業の内容
目論見書より
当社グループは、当社(フィーチャ株式会社)及び連結子会社である北京 澈科技有限公司により構成 されており「、Make Things Intelligent」をミッションとして掲げ、画像認識ソフトウェア開発事業を 行っております。 当社は2005年の創業以来、主にレンズ検査装置事業を行ってきましたが、2012年に画像認識ソフト ウェア開発事業を開始しました。それ以来、コンピュータビジョン(コンピュータを用いた画像技術)と機 械学習の経験を活かし、車載カメラやドライブレコーダ向けの画像認識ソフトウェアを提供してまいり ました。今後も当社グループは、様々な端末に実装しやすい画像認識技術の実現を目指してまいります。
(株)コマースOneホールディングス (4496)東証マザーズ
仮条件 | 円~円 |
抽選申込期間 | 6月11日~6月17日 |
当選発表日 | 6月18日 |
上場日 | 6月26日 |
市場 | マザーズ |
業種 | 情報・通信業 |
公開株数 | 614,100株 |
吸収金額 | 億円~億円 |
事業概要
目論見書より
当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社が持株会社として連結事業子会社である株式会社フューチャーシ ョップ、株式会社ソフテル、株式会社TradeSafeの3社を統括しております。 各連結事業子会社は、ECサイト運営を支援するサービスをSaaS形式にて提供するECプラットフォーム事業を国内中 堅・中小ECサイト運営企業向けに展開しております。当社の連結事業子会社の各事業概況は、以下のとおりであります。 なお、当社グループの事業は上述のとおりECプラットフォーム事業の単一セグメントとなっております
おわりに
3社ともに業種が「情報・通信業」です。
3月までに新規上場した企業でも同じ「情報・通信業」は上場後も株価がいい具合に上がってます。暴落も関係なくガンガン上がっている銘柄もありました。
久しぶりのIPOです。
今回のIPO抽選で当選できれば、利益が出せるのではないでしょうか。
SBI証券はすべて応募できるようですし、他の証券会社でも出来るところはすべて応募ししたいと思います。
コメント