本日IPO申込開始が3銘柄あり、申し込みを済ませました。
12月のIPO銘柄の多いこと、年末の駆け込みですかね。私は今年がIPOデビューですから、例年のことは分かりません。毎年こんなんでしょうかね。
なんでも年末はせわしないな。
すべて応募する資金が足りんぞ。
スタメン(4019)
マザーズ/情報・通信業
証券会社 | 私 | 妻 |
---|---|---|
野村證券 | 応募 | |
SBI証券 | 応募 | 応募 |
SMBC日興 | 応募 | |
マネックス | 応募 |
バルミューダ(6612)
マザーズ/電気機器
ここの商品は知ってる。
「トースター」「扇風機」は有名だよな。テレビでよく取り上げられていた。
多くの人が知ってる企業だから注目は高いぞ。たぶん。
証券会社 | 私 | 妻 |
---|---|---|
SBI証券 | 応募 | 応募 |
auカブコム | 応募 |
Fast Fitness Japan(7092)
マザーズ/サービス業
ここのジムの店舗を検索したら勤め先近くにあったよ。大都市でないのにあるもんですな。
全国展開してる。儲かってるんか。24時間営業は珍しいな。
フィットネスジム系はコロナで自粛してた時期もありますが、結構稼働してるようです。
同僚も仕事帰りにジムに行きだしている。マスクしてやってるって言ってた。
証券会社 | 私 | 妻 |
---|---|---|
野村證券 | 応募 | |
SBI証券 | 応募 | 応募 |
SMBC日興 | 保留 | |
マネックス | 保留 | |
岡三オンライン | 応募 |
まとめ
12月は案件が多く開設している証券口座すべてに応募してたら、資金が足りなくなる。よって今月のIPO応募は資金移動をよく考えていないと失敗しそう。
当選する気配がないのだが、やっぱり期待して、わずかな望みに賭けておる。
コメント