エブレン株式会社(6599)
ホームページ: https://ebrain.co.jp/
企業情報
高度にネットワーク化され情報化されつつある現代社会は、コンピュータ社会とも呼ばれ、利便性や 安全・快適で豊かな生活を実現するための社会インフラや、経済活動や生産活動に関わる産業インフ ラに組込まれている膨大な数の産業用コンピュータに依存しています。 当社グループはこれらインフラシステムに使用される組込型コンピュータ(産業用コンピュータ)及 びその周辺製品を、大手システムメーカー(産業用電子機器メーカーや機械装置メーカー等)に販売 しております。大手システムメーカーの多くが得意分野へのリソースの重点配分を強化した結果、当社 グループのような専門メーカーが果たす役割も重要視されています。 当社グループが設計・製造する製品は、従来からの通信・医療・交通・半導体製造装置・FA機器(1) ・ 計測装置・セキュリティー等のシステムに組込まれるコンピュータに加え、最近ではIoT(モノのイン ターネット)やAI(人工知能)、HPC(スーパーコンピュータ)、及びエッジコンピューティング(2)分野 のコンピュータハードウェアの開発案件も増加しております。
目論見書より
ホームページに今後の需要増を牽引するキーワードとして、
5G
クラウド
ビッグデータ
自動運転
eスポーツ
防災
セキュリティ
これから伸びそうな分野の単語ばかり。期待します。
IPO日程・価格
仮条件 | 円~円 |
抽選申込期間 | 6月11日~6月17日 |
当選発表日 | 6月18日 |
上場日 | 6月29日 |
市場 | JASDAQ |
業種 | 電気機器 |
公開株数 | 310,300株 |
吸収金額 | 億円~億円 |
申し込み可能な証券会社・(申込状況)・(抽選結果)
証券会社名 | 応募 | 結果 | |
---|---|---|---|
主幹事証券 | 野村 | 〇 | 落選 |
引受証券 | いちよし | – | – |
引受証券 | マネックス | 〇 | 落選 |
引受証券 | 楽天 | 〇 | 落選 |
野村とマネックスは開設しているので、両方応募します。
楽天も応募出来たので、申込します。
結果
野村・マネックスは落選。
残る楽天に期待します。
楽天も落選でした。残念。
コメント