ipo 2024年 IPO 損益 2024年のIPO当選は・東京地下鉄・黒田グループの2銘柄でした。損益は以下の通り。初値売りです。9023 東京地下鉄証券会社名野村証券当選株数100株公募価格1,200円初値1,630円手数料330円税金8,667円損益+34,003円2... 2025.01.18 ipo
ipo 「QPS研究所(5595)」ipo 当選 12月6日上場予定のIPO「QPS研究所(5595)」にSMBC日興証券で当選しました。7月のグリッド(5582)以来、今年2回目の当選です。グリッドは主幹事の野村証券で当選でした。IPOの応募は去年から、ほぼ主幹事のみの応募としています。... 2023.11.29 ipo
ipo IPO 当選 5582 グリッド そして売却 当選やりました。今年、初のIPO当選。主幹事の野村証券で。気になる初値は、予想サイトでは5,000円前後もチラホラ見られます。そうなるとイイナ。日常生活では最近、嫌なこと続いていたので、辛抱したご褒美だと思い、上場日を楽しみに待ちます。売却... 2023.07.01 ipo
ipo 2022年もIPO株でおこづかいを稼ぎたい。昨年の利益は 本日1月10日は成人の日。自分の成人の日は、友人と遊び回っていたのを覚えております。もうあれから30年近く過ぎ、年が経つのはホントにはやいなあと。30過ぎてからはあっという間だぞと、年長者に言われてたけれどホントでした。自分の子供が成人した... 2022.01.10 ipo
ipo IPO-(4375)セーフィー-上場日に売却できないトラブルも結果オーライ SMBC日興証券にて当選していた「(4375)セーフィー」の売却完了(4375)セーフィー上場日:9月29日 SMBC日興証券 の「オンライントレード(日興イージートレード)」では上場日の朝5時から売却の手続きとなる為、早起きしてPC立ち上... 2021.10.03 ipo
ipo IPO-株式会社 QDレーザ-「補欠当選」 2021年1発目のIPOです。SBI証券に私と妻で申し込みをしました。結果は私は落選でしたが妻が「補欠当選」妻「当選するといいな」って言っとりました。幸先のいいコトになることを祈りましょう。<追記>結果 :「繰り上げならず」残念でした。にほ... 2021.01.29 ipo