修理 iPhone 寿命か?バッテリー減り早いときの[対策] iPhone8を保有しております。2019年に購入したので6年目。大切にしてきたiPhone8、年明けからバッテリーの減り方が、急に悪くなってきました。酷い時は、充電コードから外したとこでバッテリ切れとなったことも。そんなわけで、対策してみ... 2025.02.02 修理携帯、スマホ、パソコン
クルマ [車検のコバック]「オイル交換・バッテリー交換 」料金は(スズキ ハスラー) スズキ ハスラーのメンテナンス土曜日に車検のコバックに電話で予約。朝一に電話すると午後3時からの予約が取れました。車検はweb予約できるのにオイル交換などの作業予約は電話でしかできないそうです。ちょっと不便と感じる。(ほかの店舗はどうだか分... 2025.01.21 クルマ
ipo 2024年 IPO 損益 2024年のIPO当選は・東京地下鉄・黒田グループの2銘柄でした。損益は以下の通り。初値売りです。9023 東京地下鉄証券会社名野村証券当選株数100株公募価格1,200円初値1,630円手数料330円税金8,667円損益+34,003円2... 2025.01.18 ipo
雑記 いろんなことがありました 2024年11月今年は心身ともに疲れました。職場は例年通り、苦痛でしかなく。年明け早々には町内会の役員をなかば強引に決められ、(役を引き受けたことを後悔する日々)町内を超えた学区の役員も追加で2つひき受け。雑用、クレーム、会合。ひと月の休日... 2024.11.04 雑記
修理 グレーチング 跳ね上がり・騒音対策-連結をする 車庫入れの度に嫌な音が。グレーティングの遊びが大きく、通過時に「ガシャン」と騒音が発生。夜間は音が響くので近所迷惑。またズレが酷く、すき間が次第に広がるのを防止するためにも良い商品がないかと。対策を考えてました。対策品ネットショップではクリ... 2024.02.12 修理
ipo 「QPS研究所(5595)」ipo 当選 12月6日上場予定のIPO「QPS研究所(5595)」にSMBC日興証券で当選しました。7月のグリッド(5582)以来、今年2回目の当選です。グリッドは主幹事の野村証券で当選でした。IPOの応募は去年から、ほぼ主幹事のみの応募としています。... 2023.11.29 ipo
ソーシャルレンディング ソーシャルレンディング業者 断捨離 2020年からソーシャルレンディング投資を開始。分配金が3~5%に惹かれ、8社まで登録して開設してきましたが、近いうち2社に絞ります。投資できない見切りつける事業者は募集開始直後のクリック合戦であろう、募集が即終了。そもそも開始時間が仕事時... 2023.11.13 ソーシャルレンディング
携帯、スマホ、パソコン スマホSIM乗り換え LINEMO 通信が3Gになる。対処法 iphoneを所有。2023年9月、UQモバイルからLINEMOに乗り換えました。UQモバイルはデータ通信(3GB)のみで月額1,081円。(解約)LINEMOはミニプラン(3GB)で月額990円。通話付き。(契約)通話しなければ数十円の節... 2023.09.27 携帯、スマホ、パソコン
携帯、スマホ、パソコン ドスパラのカード決済エラー 解決? スペックの低いノートPCのイライラ解消にスペックの高いPCの検討。ゲームや動画制作など全くしないのに「クリエータPC」に決める。ドスパラでノートPCを購入同様のスペックで他社と比較して一番お得なのがドスパラでした。ただ、支払いで少々手間取り... 2023.09.17 携帯、スマホ、パソコン雑記
雑記 Yahoo!プレミアム会員を解約しました。 「Yahoo!プレミアム会員」長年、支払い続けてきました「プレミアム会員費」。もういいだろう。ネットショッピングはAmazonや楽天を利用してますし、プレミアム会員の恩恵は「ヤフオク」くらい。ですが、こちらも面倒くさがりの理由で継続的に出品... 2023.07.16 雑記