保険

スポンサーリンク
保険

自動車保険 「21歳以上 20等級」任意保険乗り換え

子供が社会人になり中古の軽自動車を購入。それを機に私の保険(20等級)に引き継ぎをしていました。(と言っても契約者は私で、主に運転する人を21歳の子供としています。)今月が更新となったので改めて保険の見直しをする。条件現在契約中の保険は「お...
保険

スマホの保険として「まるごとマモルの携行品プラン」を考える

追記:スマホの保険としては使えなくなりました2021年7月1日以降保険開始から内容に改定があり、記事内修正しています。(7月が私の契約更新月にあたり、頂いたパンフからの情報です。実際の保険改定日は違うかもしれません。)以前「まるごとマモル」...
クルマ

2021年自動車保険-軽自動車 「ソニー損保」

所有する軽自動車、2月が保険満期日。昨年末に保険会社数社の見積もりを取って比較。継続手続き済ませました。契約条件前回と少々条件変更。・運転者限定を、「本人・配偶者限定」から「家族限定」に変更・年齢条件を「30歳以上補償」から「年齢問わず補償...
保険

終身保険 「低解約返戻金型終身保険」のメリットは。少額保険料で自分の葬式代として家族に残す。若い人は子供の教育資金として検討してみては。

勤め先で入社以来、財形貯蓄を毎月5,000円積み立てしてたが、思ったほど溜まらない。年間6万円と少ない。自動車の購入代金にするには年数が相当かかるので積立額を増やすことに。外交員に引き出したいと伝えたところ解約と勘違いされ、それならばと同じ...
保険

お宝保険とはどんなもの バブル崩壊後 1995年(平成7年)契約、わたしの個人年金保険

11月に入り、2019年もあと2か月。年末調整を提出する時期になりましたね。毎年この時期に生命保険料控除証明書が次々と届きます。日本人は保険大好きとよく言われますが、私もその一人に入ってる。保険が好きというより保険屋に将来の不安をあおられ、...
保険

自動車保険の見直し「ダイレクト型」にしました。

今回は自動車保険の見直しで「ダイレクト型」にした話。自動車の任意保険を今まで自動車販売店で薦められるまま入っていました。よく分からないからとお任せしてたのが良くなかった。昨年、子供が免許を取得したので見積もりを取ったところ、保険料が2倍をこ...
保険

iPhone8の故障保険は入らない

「マイネオ」でデーター通信のみで契約をし、 iphone8を購入しました。 今までauで契約をしたときには故障時の保険に薦められるまま、なんとなく入ってました。今回からは個別の保険に入りません。auの保険料金我が家のスマホはアンドロイド:3...
スポンサーリンク