携帯、スマホ、パソコン auガラケー、最安プラン変更したよ 料金が安くなるテレビCMをやたらと見かけるので、 auショップへ利用料金の見直しにいきました。 家族3人のスマホの料金が安くなるだろうと店員さんに調べてもらった結果、「どのプランに変更しても利用料金は今のままが一番安いですよ」本当かなーと、... 2019.08.24 携帯、スマホ、パソコン雑記
保険 iPhone8の故障保険は入らない 「マイネオ」でデーター通信のみで契約をし、 iphone8を購入しました。 今までauで契約をしたときには故障時の保険に薦められるまま、なんとなく入ってました。今回からは個別の保険に入りません。auの保険料金我が家のスマホはアンドロイド:3... 2019.08.21 保険携帯、スマホ、パソコン
雑記 Googleアドセンスの審査落ちてから、通る方法、対策を考えた Googieアドセンスに2回目の申請で合格できました。1度目に落ちてから通過するまでに試したことを書き出していきます。時系列○1度目の申請・8月11日午前11時 申請・同日午後10時 不合格通知○2度目の申請 ・8月14日午後2時 申請 ・... 2019.08.15 雑記
オークション ヤフオクPayPay「対応」に、ガラケーの人は注意 7月のヤフオク売り上げ の報告売り上げ金:7,990円(送料込み)でした。いつものことですが、少ないです。今回はじめて、PayPayでの支払いがありました。キャンペーンはちょこちょこ見かけてたけど。ヤフオクで PayPayが使えるようになっ... 2019.08.09 オークション雑記
雑記 クレジットカード払いのメリット 6月につづいて7月の出費をつけてみました。ガソリン代:12,446円その他買い物:11,680円整体(鍼):1,700円合計:25,826円ガソリンは現金払いが安くなるので現金で払いますが、他は小額でなければカードで払うことが多くなりました... 2019.08.04 雑記
自己紹介 運用方針 ブログをはじめて3ヶ月たちます。出来る範囲でボチボチ更新しています。あらためてブログをはじめた理由から勤め先での企業型DC導入がきっかけで株式に興味をもち、証券口座を、楽天、SBIと開き、投資をはじめました。投資額は少ないですが資産をふやす... 2019.08.02 自己紹介
修理 自転車のニップルってのが折れた 休日にガレージでごそごそしてたら、子供の通学自転車のスポークがぶらぶらと、何でしょう?見るとスポークの根元部分が折れれていました。早速検索してみると、ニップルという部品が折れているようです。ニップルとは 壊れた場所は、スポークの根元の部分。... 2019.07.25 修理雑記
保険 スマホの保険として「まるごとマモルの携行品プラン」を考える 追記:スマホの保険としては使えなくなりました2021年7月1日以降保険開始から内容に改定があり、記事内修正しています。(7月が私の契約更新月にあたり、頂いたパンフからの情報です。実際の保険改定日は違うかもしれません。)以前「まるごとマモル」... 2019.07.21 保険携帯、スマホ、パソコン
雑記 資産運用初心者にオススメの本「お金に強くなる! 山崎元」 妻が投資に興味をもち始めてから色々質問をうけます。質問されたほうも素人ですからうまく答えられません。過去に買った本やネットで検索して教えてあげています。そんなとき最初に買った本がでてきました。お金の勉強をはじめるならこの本私が投資を始めたと... 2019.06.30 雑記
クルマ 任意保険の更新、「おとなの自動車保険」に乗り換えた 2019年2月に軽自動車(ハスラー)の任意保険を「イーデザイン」で契約をしました。2台目、小型車(ソリオ)の保険が7月に満期になります。 検討した結果「おとなの自動車ほけん」で契約をしました。乗換えの理由保険の見直しをするきっかけは保険料が... 2019.06.23 クルマ保険