2020年10月米国株・保有銘柄
楽天証券・SBI証券・特定・NISAすべて合計した数量。
| 銘柄 | コード | 保有数量 |
| iシェアーズ コア米国高配当株 ETF | HDV | 21 |
| コカ・コーラ | KO | 6 |
| iシェアーズ優先インカム証券ETF | PFF | 18 |
| SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF | SPYD | 61 |
| バンガード・トータル・ストック・マーケットETF | VTI | 19 |
| ウェルズ・ファーゴ | WFC | 35 |
| エクソン・モービル | XOM | 25 |
| 生活必需品セレクト・セクター SPDR ファンド | XLP | 6 |
| シスコシステムズ | CSCO | 4 |
| ロイヤル・ダッチ・シェル | RDS B | 30 |
| AT&T | T | 22 |
| フィリップ モリス インターナショナル | PM | 20 |

チビチビ買ってるうちに銘柄数増えましたね。
SBI証券で4銘柄を定期買付している。
・VTI
・SPYD
・HDV
・PFF
その他は時々気が向いたら買い付けている。
始めて買った米国株がPM(フィリップモリス)
通常NISA枠で20万円分くらい保有。
ドキドキしながらポチッたんです。
米国株、配当と検索するとPMがヒットしたんで「これだ!」と飛びつきました。
失敗したとは思ってない。けどNISA枠なので数年後マイナスになっていないことを祈るばかりです。
少しでもプラスになれば売却してやろうかと・・・
個別株のほとんどがコロナで暴落した際のものですが、評価はマイナスばかり。
高配当狙いはダメですかね。
まだまだ始めたばかりですから、コツコツと増やしていきます。


コメント