アウル

スポンサーリンク
資産

暴落時こそ買い時!ヘタレの投資戦略-株式投資初心者のひとりごと

コロナウィルスの 感染拡大が中国では収束している中、 欧米で流行。 3月11日、WHO(世界保健機関)が、 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的感染爆発) を宣言。アジアで拡大中の時は欧米は対岸の火事のごとくでしたが、欧米に飛び火してい...
オークション

ヤフオク-落札者を削除するときの「評価」-落札候補者が[落札を拒否]-出品者と候補者の評価は。

ヤフオクを数年続けていると落札者が取引の意思が無い方がたまにいます。先日、落札されたものの、落札者から何の連絡も無く困りました。取引ナビで何度も連絡を試みましたが、反応なし。ヤフーかんたん決済の支払期日が迫っていたので、その旨を伝えたのち一...
クルマ

自動車保険の「弁護士費用特約」は必要なのか?必要です。

自動車保険をダイレクト型にしてからは、自分で色々調べて各社比較してます。オプションの補償同じ補償・特約で比較検討していると、オプションで付けるもの、自動付帯のものとあります。特約が自動付帯があれば凄くオトク感があり惹かれてしまうものです。検...
クルマ

車検-新型コロナウイルスの影響で期限延長発表-対象車両でしたが、「車検の速太郎」で受けてきました。

2020年2月28日 、国土交通省の発表新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、自動車検査証の有効期間が令和2年2月28日から3月31日までの自動車について、全国一律に令和2年4月30日まで自動車検査証の有効期間を伸長します。 ○対象車両...
資産

楽天証券-配当金の米ドルで米国株式購入

楽天証券で米国株を保有しています。フィリップモリスを20株保有。あと数株ETFを少々。少ないですね。始めたばかりのころに、買うなら米国株・高配当株と、思い切って購入したものです。保有株合計で1,900ドルほどで、年間配当金は90ドルくらいあ...
オークション

ヤフオクに英語で質問が来たら「気を付けて」

2020年も2月になりました。ヤフオク、本年初出品。ヤフオク歴10年以上たちますが、はじめての経験がありました。しょうもない出品物で、質問が届く。しかも英語で。翻訳私、英語はさっぱりなのでGoogleの翻訳で日本語に。変な日本語になってしま...
雑記

マイナンバーカード申請ー今なら1か月で交付・申請完了。マイナポイント開始までにweb・市役所で早めの申請を。

マイナンバーカードの申請をおこないました。マイナンバーカード総合サイトで申請します。住民票のある市区町村でもできます。気になる方は、住民票のある市役所にお問い合わせください。申請の流れ1月19日:webで申請。2月6日:市役所から受け取りに...
資産

2020年1月-リスク資産

2020年1月、・楽天証券とSBI証券でを運用中。・東京海上日動で を運用中。今、IPO(新規上場株式)の抽選に応募するため証券口座を開設しているところです。いつ初当選となるか楽しみにしています。2020年1月末時点のリスク資産評価額評価損...
クルマ

自動車保険 見積もり 比較検討「最安値」の「ソニー損保」で契約

今月2月が自動車保険の満期。数社、同じ条件で見積もりした結果一番安い 「ソニー損保」で契約 保険料:28,970円契約条件車名ハスラー型式MR41S初年度登録2017年(平成29年)走行距離区分9,000km以下ノンフリート等級20等級事故...
雑記

マスクが買えた。 ねらい目は

コロナウイルス肺炎の影響で、マスクの品不足、店舗では品切れの張り紙ばかり。薬局・コンビニ・スーパー・ホームセンター色々ハシゴして廻りましたが、どこも品切れ。オークションサイトでは高額になってるとの報道も見受けられます。数年前のSARSの時に...
スポンサーリンク