修理 スズキ・ハスラー:カーエアコン用フィルター交換 数か月前になりますが、カーエアコンフィルターを交換しました。車種:スズキ・ハスラー:平成29年式(2017年)Amazonにて送料無料で購入デンソー(DENSO) : DCC7006 (014535-2180)(function(b,c,f... 2020.08.12 修理買い物
修理 エアコンのリモコン反応悪い-自分で修理する方法 先日会社から帰宅後「エアコンのリモコンが反応しなくて壊れた」と家族から報告。この猛暑の中、エアコンが使えないのはかなりキツイ。スグに確認。反応ありませんね。電池を新品にしても変わらず。以前テレビのリモコンで反応しなかった時に修理した方法を試... 2020.08.08 修理
クルマ スズキ・ソリオ・純正HIDヘッドライト交換/オートバックスの工賃・料金は?結果満足でした。 先日、仕事終わりで帰宅しようとエンジンをかけると、ライトがなんか薄暗い。というか照らしている部分がピンク色に染まっている。車からおりてライトを確認すると、あきらかに片側が赤っぽく光っている。自宅に帰って検索してみると、どうやらHIDの寿命が... 2020.07.04 クルマ修理
修理 [Windows10]明るさ自動調整・ディスプレイ輝度が勝手に変わる。「解決方法・止める方法・無効にする」 たぶんWindows10にアップグレードした後からだと思います。画面が暗く感じていました。明るさ調節してもすぐに暗くなる。数パターン試してやっと解決。イライラから解放されました。結論は、ネットで検索した方法はダメで、初期から入っているソニー... 2020.06.21 修理携帯、スマホ、パソコン
修理 壊れた32型液晶テレビ「家電リサイクル回収」-ヤマダ電機に持ち込み処分しました。最安値ではないけど簡単でおすすめ。 我が家の液晶テレビが壊れました。機種:HITACHI Wooo UT32-HV700(W)2007年12月発売されていた液晶テレビです。おしゃれなテレビでした。モニターとチューナーが分かれていて、おもしろいレイアウトが出来るので気に入ってい... 2020.06.11 修理雑記
クルマ 2020年4月/車検の速太郎で車検。スズキ・ハスラー-車検基本料今回は「0円」。オイル交換料金もオトク。 今年2台目の車検となります。まだまだコロナ終息が見られないこともあり、追加で車検の有効期間の伸長発表がありました。令和2年4月16日 国土交通省、追加発表自動車検査証の有効期間を伸長します(対象地域の追加)~新型コロナウイルス感染症対策~新... 2020.04.28 クルマ修理
クルマ 「車のオイル交換料金」費用節約-どこが最安値-ビッグモーターを検討してみよう 追記 2023年7月最近のビッグモーターの報道で、今後利用しようと思う人は激減でしょう。それより会社自体の存続もどうかと思います。以下の記事は数年前の情報です。やはり無料には気を付けないと思わせれました。大切な車を預けるのは、しかっり考えな... 2020.01.26 クルマ修理
修理 台風で壊れたベランダの物干しの修理。「ターンナット」って知ってますか?コレ優れものです。 先日の台風で使用不可能に。ベランダの屋根に取り付けている吊り下げ式の竿掛けが壊れました。以前から数本ねじが外れてたのは分かってたんですが、ついに再起不能に。残ってたネジも緩んでいたんでしょう。台風通過後、外の様子を確認しようとベランダに出る... 2019.10.03 修理雑記
修理 網戸のサッシ修理。戸車(とぐるま)交換。 かなり前から網戸のサッシが動きが悪くてスムーズに動かなく引っかかってる感じがしてました。妻に「直せ」と言われて暫く放置してましたが、先日やっと直すことが出来ました。網戸を外し裏返してレールにあたる部分を見てみます。コロが有り、それがものすご... 2019.09.16 修理雑記
修理 自転車のニップルってのが折れた 休日にガレージでごそごそしてたら、子供の通学自転車のスポークがぶらぶらと、何でしょう?見るとスポークの根元部分が折れれていました。早速検索してみると、ニップルという部品が折れているようです。ニップルとは 壊れた場所は、スポークの根元の部分。... 2019.07.25 修理雑記