証券口座開設のキャンペーンで貰った「PayPayボーナス」で「PayPayボーナス運用」はじめました。

資産

キャンペーン

マネックス証券の口座開設キャンペーンでPayPayボーナス800円相当分いただきました。

達成した条件

・証券総合取引口座の開設に伴う200円相当のPayPayギフトカードのプレゼント
・初回ログイン後の追加情報入力に伴う200円相当のPayPayギフトカードのプレゼント
・10,000円以上ご入金に伴う200円相当のPayPayギフトカードをプレゼント
・外国株取引口座の新規開設に伴う200円相当のPayPayギフトカードのプレゼント

合計800円分いただきました。

■「PayPayギフトカード送付のお知らせ」メールに記載してある、
・ギフトカードURLをクリック
・ギフトカード番号を入力
をおこないます。

PayPayボーナス残高が800円となりました。

それをすべてPayPayボーナス運用に回します。

PayPayボーナス

特典やキャンペーン等の適用に伴い、PayPay残高に進呈された残高です。
PayPay残高を送る機能や、わりかん機能では使えません。(PayPay残高とは、より)

PayPay残高の種類が多くて困ります。よく分からなくなる。

PayPayボーナスを増やす方法

■QuickPoint(クイックポイント)を利用
■PayPay決済で支払い
■キャンペーン・特典などで付与
■ヤフーカードでPayPay残高をチャージする

ボーナス運⽤までの流れ

■短期運用向け
チャレンジコース 
銘柄:DIREXION S&P 500 3X(SPXL)
アメリカを代表する複数企業の株価に連動して3倍上下するコースです。
10%上がればあなたのボーナスは30%プラスに。下がる時も大きいですが短期運用に向いてます。


■長期運用向け
スタンダードコース 
銘柄:SPDR S&P500 ETF
アメリカを代表する複数企業に分散して運用するコースです。
そのため大きな変動は少なく、長期運用に向いています。

PayPayギフトカードからチャージ

キャンペーンで貰える「PayPayボーナスポイント」をチャージします。

「PayPayギフトカード送付のお知らせ」メールにある、
「ギフトカードURL」をクリックして「ギフトカード番号」を入力します。

(やっぱりPCメールからだとアプリにリンクできなかった。スマホにメールをつかってアドレスを送り、それからリンク出来ました)

800円分がチャージされました。

運用開始までの流れ

ボーナス運用

PayPayアプリのトップページにある「ボーナス運用」をタップ。
チャレンジコースとスタンダードコースがあり、それぞれ選択すると、
サンプル画面でシミュレーションがみれます。

ボーナスを追加するをタップすると、次の画面で運用金額を設定できます。

コース選択

今回はチャレンジコースを選択。

「全額追加する」をタップして、800円分全額つぎ込みました。
「追加する」で確定。

運用開始デス

1週間運用した結果

マイナス51円。
1か月後、半年後がたのしみです。

おわりに

証券口座開設のキャンペーンでいただいたポイント。
買い物して使ってもいいのだけど、PayPayのトップページに運用の文字をみて即決めしました。

チャレンジコース・スタンダードコースと2種類あります。
これも迷わず、チャレンジコースでリスク・リターンの高い方を選びました。

800円分の運用開始ですから、リスクが高くてもいいんじゃないの。

PayPayボーナスポイントを手に入れないと運用できない。
買い物、支払いをPayPayに集中したくなります。

100億円キャンペーンの時から始めていれば、多くボーナスを貯めれていたのではないかと思います。
どんなことでも、人より早く始めた方がおいしい思いが出来るのですね。

様子見した方が良かった場合も多くあるけれども、次々と出てくる新しいサービスにはしっかりアンテナを張っておき、乗り遅れないようにしたいものです。

いまだにガラケーを使っており、この時点で時代に乗り遅れてます。しかし最近になってデータ通信のみでIphone持ちとなりました。なんと2台持ちでやっております。PayPayもやっと使えるようになり今回に至ります。

まだ町で支払いデビューはしていないので、今からドキドキしているおじさんです。

資産
スポンサーリンク
アウルをフォローする

コメント