アウル

スポンサーリンク
資産

SBI証券-株主優待-初のつなぎ売り-「アウトソーシング」・「イオン」-ゲットできました。

昨年末と今年の2月に株主優待のつなぎ売りをやってみました。つなぎ売りは未経験でドキドキしながら連絡を待ち望んでいました。 アウトソーシング(2427) 12月末の権利確定銘柄のアウトソーシング(2427)100株で 優待内容:QUOカード(...
オークション

ヤフオク-ヤフオク毎日くじ-最終日-50%相当が当たった。

初めてです。いつも10%くらい、ごくたまに30%が当たったことが有りますが、今更おそいよーって感じ。最終日なんで奮発してくれたのだろうか?特に買うものもないし、なんかめぼしいものをチェックしとけばよかった。無理に落札するのもなんだかなー。あ...
雑記

日経平均が大幅上昇・オリンピック延期決定・コロナ感染者・給付金・色々ありすぎ。これから株価はどうなる?

■2020年3月24日、日経平均株価  1204.57円高の18092.35円 で取引を終えました。 一日の上昇幅としては2015年9月9日(1343円高)以来4年半ぶりとなり、歴代9位の上昇幅となります。とりあえず底打ちとなったのか、また...
資産

株価暴落-米国株-「いつ買うの?」「今でしょう」チビチビ買いを実践中

現在2020年3月22日。株価が乱高下が続いています。日経だと1,000円、米国ダウ平均では1,000ドル以上の値幅で上げ下げしている。もう慣れてしまって、驚かない。明日は同じだけ反対の動きをするのかなーと思ったりしている。コロナウィルスと...
資産

暴落時こそ買い時!ヘタレの投資戦略-株式投資初心者のひとりごと

コロナウィルスの 感染拡大が中国では収束している中、 欧米で流行。 3月11日、WHO(世界保健機関)が、 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的感染爆発) を宣言。アジアで拡大中の時は欧米は対岸の火事のごとくでしたが、欧米に飛び火してい...
オークション

ヤフオク-落札者を削除するときの「評価」-落札候補者が[落札を拒否]-出品者と候補者の評価は。

ヤフオクを数年続けていると落札者が取引の意思が無い方がたまにいます。先日、落札されたものの、落札者から何の連絡も無く困りました。取引ナビで何度も連絡を試みましたが、反応なし。ヤフーかんたん決済の支払期日が迫っていたので、その旨を伝えたのち一...
保険

自動車保険の見直し「ダイレクト型」にしました。

今回は自動車保険の見直しで「ダイレクト型」にした話。自動車の任意保険を今まで自動車販売店で薦められるまま入っていました。よく分からないからとお任せしてたのが良くなかった。昨年、子供が免許を取得したので見積もりを取ったところ、保険料が2倍をこ...
資産

楽天証券-配当金の米ドルで米国株式購入

楽天証券で米国株を保有しています。フィリップモリスを20株保有。あと数株ETFを少々。少ないですね。始めたばかりのころに、買うなら米国株・高配当株と、思い切って購入したものです。保有株合計で1,900ドルほどで、年間配当金は90ドルくらいあ...
オークション

ヤフオクに英語で質問が来たら「気を付けて」

2020年も2月になりました。ヤフオク、本年初出品。ヤフオク歴10年以上たちますが、はじめての経験がありました。しょうもない出品物で、質問が届く。しかも英語で。翻訳私、英語はさっぱりなのでGoogleの翻訳で日本語に。変な日本語になってしま...
資産

2020年1月-リスク資産

2020年1月、・楽天証券とSBI証券でを運用中。・東京海上日動で を運用中。今、IPO(新規上場株式)の抽選に応募するため証券口座を開設しているところです。いつ初当選となるか楽しみにしています。2020年1月末時点のリスク資産評価額評価損...
スポンサーリンク