ソーシャルレンディング ソーシャルレンディング業者 断捨離 2020年からソーシャルレンディング投資を開始。分配金が3~5%に惹かれ、8社まで登録して開設してきましたが、近いうち2社に絞ります。投資できない見切りつける事業者は募集開始直後のクリック合戦であろう、募集が即終了。そもそも開始時間が仕事時... 2023.11.13 ソーシャルレンディング
ipo 「QPS研究所(5595)」ipo 当選 12月6日上場予定のIPO「QPS研究所(5595)」にSMBC日興証券で当選しました。7月のグリッド(5582)以来、今年2回目の当選です。グリッドは主幹事の野村証券で当選でした。IPOの応募は去年から、ほぼ主幹事のみの応募としています。... 2023.11.29 ipo
携帯、スマホ、パソコン スマホSIM乗り換え LINEMO 通信が3Gになる。対処法 iphoneを所有。2023年9月、UQモバイルからLINEMOに乗り換えました。UQモバイルはデータ通信(3GB)のみで月額1,081円。(解約)LINEMOはミニプラン(3GB)で月額990円。通話付き。(契約)通話しなければ数十円の節... 2023.09.27 携帯、スマホ、パソコン
携帯、スマホ、パソコン ドスパラのカード決済エラー 解決? スペックの低いノートPCのイライラ解消にスペックの高いPCの検討。ゲームや動画制作など全くしないのに「クリエータPC」に決める。ドスパラでノートPCを購入同様のスペックで他社と比較して一番お得なのがドスパラでした。ただ、支払いで少々手間取り... 2023.09.17 携帯、スマホ、パソコン雑記
クルマ 「車のオイル交換料金」費用節約-どこが最安値-ビッグモーターを検討してみよう 追記 2023年7月最近のビッグモーターの報道で、今後利用しようと思う人は激減でしょう。それより会社自体の存続もどうかと思います。以下の記事は数年前の情報です。やはり無料には気を付けないと思わせれました。大切な車を預けるのは、しかっり考えな... 2020.01.26 クルマ修理
雑記 Yahoo!プレミアム会員を解約しました。 「Yahoo!プレミアム会員」長年、支払い続けてきました「プレミアム会員費」。もういいだろう。ネットショッピングはAmazonや楽天を利用してますし、プレミアム会員の恩恵は「ヤフオク」くらい。ですが、こちらも面倒くさがりの理由で継続的に出品... 2023.07.16 雑記
ipo IPO 当選 5582 グリッド そして売却 当選やりました。今年、初のIPO当選。主幹事の野村証券で。気になる初値は、予想サイトでは5,000円前後もチラホラ見られます。そうなるとイイナ。日常生活では最近、嫌なこと続いていたので、辛抱したご褒美だと思い、上場日を楽しみに待ちます。売却... 2023.07.01 ipo
資産 「資産管理」ネット銀行 普通預金金利 条件付きで最大0.2%、検討してみては 大変便利なネット銀行、私もいくつか口座開設しています。用途に分けて使い分けている方も多いでしょう。口座開設にあたって、気になるのは普通預金金利。せっかくなら高金利がいいですもんね。一部のネット銀行では、クレジットカード利用や、証券口座と連携... 2023.06.27 資産
クルマ 自動車税「PayPay」支払いしてみた。自動車税・軽自動車税 PayPayは公共料金が払える。トップページにある「請求書払い」です。支払いは・paypay後払いでの支払い。(利用登録が必要)・「PayPay残高」の場合、事前に必要な金額をチャージしておく必要がある。請求書払いを利用するときは、payp... 2020.05.10 クルマ雑記
雑記 「PayPayの請求書払い」で自動車税、軽自動車税を支払う 自動車税・軽自動車税の時期。昨年に続いて「PayPay」で支払いします。自宅で決済できるのが非常に便利。ポイントも僅かですが付きますし。PayPay請求書払いを使ってもポイントはつきませんが、PayPayを利用したという点でカウントされるの... 2021.05.08 雑記